ニューオープン

名物はクセになる『肉天ぷら』。天ぷらにすることでジューシーさが増した新感覚の肉の旨みが楽しめる。まもなく本格的な紅葉シーズンを迎える京都に誕生する「勝天」。今後、京都観光の目玉として定着するような、新たな食のランドマークを目指していく。





【「勝天-KYOTO GATTEN-」】
1.名物「肉天ぷら」と100種以上のお酒を楽しむ『天ぷらPUB』という新提案。
2.少しずつ好きな量だけ!天ぷら一つ/日本酒半合から注文可能。
3.店内はシーンに合わせて使える「3つのスタイル」で楽しめる。
4.紅葉シーズンに最適!京都観光の中心地・先斗町で唯一「テラス飲み」が出来る店。
看板メニューは、その名も「勝天(がってん)」。サクッと軽い衣に閉じ込めた肉の旨みたっぷりの勝天は、粗目に引いたたっぷりの赤唐辛子と、牛肉の出汁が溶け込んだ《特製だれ》につけて食べる。ビールや日本酒との相性は、言うまでもなく抜群で、クセになる一品になるだろう。

京都宇治の老舗『都茶寮』の茶葉を使用した「抹茶ビール」
また、日本酒、ビール、ワインやウイスキーなど、地元京都を中心に「日本のお酒」にこだわった100種以上のラインナップを実現。手仕込みの自家製シロップ、抹茶や柚子などの和素材、季節フルーツを使用した日本酒カクテル・ビアカクテルは勝天でしか味わえないオリジナルだ。

3つのスタイルで楽しめる店内。壁一面に描かれた「登り龍」はインパクト大
内装のテーマは「日本の伝統と革新」。和の伝統的なデザインをベースに、既存の常識に捉われず常に革新に挑む「勝天」らしい力強さを表現した。店内最大の特徴は「立ち呑み/ハイテーブル/ゆったりテーブル席」の「3つのスタイル」で自由に楽しめること。シーンや気分に合わせて、お一人から団体客まで幅広い用途で利用できそうだ。

■酒と肉天ぷら「勝天-KYOTO GATTEN-」
住所:京都市中京区柏屋町170かつやビル1F
アクセス:阪急「河原町駅」徒歩1分/京阪「祇園四条駅」徒歩3分
TEL:075-746-2002
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0