やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 高橋苑子 2013年8月5日執筆

株式会社力の源カンパニーは、8月11日(日)日本橋の「イチノイチノイチ」にて、「世界が欲しているSHO-JIN」をテーマに創作ラーメンイベント「四季のラーメン第二章~夏~」を開催する。「四季のラーメン」とは、「一風堂」創業者の河原成美氏が"一杯のラーメンで「小宇宙」を表現する"野心的な創作ラーメンイベント。今年4月に「第二章」として再開された伝説のイベントの第2回目の開催だ。今回のテーマは「SHO-JIN」。現在、「博多 一風堂」は海外7ヶ国21店舗出店しているが、河原氏はどのエリアでもヴェジタリアンフーズへの関心の高まりを感じているという。そこで、世界が欲している新しいヴェジタリアンラーメンを「精進」をベースに進化させた「SHO-JIN」で未来型のラーメンを創出する。また、今回の会場となる「イチノイチノイチ」は、ゼットンが経営する和食をベースにしたレストラン。河原氏と親交の深いゼットンの稲本健一社長が、「博多 一風堂」の創作にかける思いに共感し、「店のスタッフもイベントスタッフとして参加させてくれるなら」という条件で貸与と、二人の友情から実現した。ラーメンは1杯1500円で提供。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0