IR情報
記事への評価
取材・執筆 : 安田正明 2025年10月16日
株式会社サイゼリヤ(本社:埼玉県吉川市、代表取締役社長:松谷 秀治)が、2025年8月通期決算を発表。


<関連記事>

売上高は2,567億14百万円(前期比14.3%増)、営業利益は154億99百万円(4.3%増)、経常利益は158億5百万円(1.4%増)、最終利益は減損損失が減り111億64百万円(37.0%増)となった。
「日本」は、売上高1,729億8百万円(18.1%増)、営業利益は50億33百万円(83.9%増)。既存店では、客数 115.3%、客単価 101.9%で、売上117.5%と驚異的な伸びとなった。店舗マネジメントレベルと店舗QSCのさらなる向上のため、24年9月からゾーンマネジャーを2名増員し、7名にして7ゾーン体制とした。また、収益力アップのためスマホオーダーを導入しており、2025年8月末現在で約900店舗で完了し、年内の全店導入を予定する。
「アジア」は、店舗数が増加したことなどにより、売上高は838億2百万円(7.4%増)、営業利益101億32百万円(12.8%減)となった。減益だが、営業利益率12.1%と依然高い。
食材の製造を行う「豪州」は、売上高111億48百万円(2.9%増)、営業利益3億25百万円(31.3%減)。売上増の伴った製造の伸びがなく、仕入れを多様化させているようだ。
来期26年度は、売上高2,763億円(7.6%増)、営業利益190億円(22.6%増)を見込む。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0