IR情報
記事への評価
取材・執筆 : 安田正明 2025年10月15日
株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングス(本社:東京都品川区、 代表取締役 社長:川井 潤)が、2026年2月期2Q(25年3~8月)決算を発表。


<関連記事>

売上高832億4百万円(前年同期比8.8%増)、コメの価格高騰など原材料費と人件費の増加により営業利益 49億40百万円(1.9%増)となった。「しゃぶ菜」などクリエイトレストランツは、売上296億48百万円(5.7%増)、カテゴリー利益34億41百万円(7.2%増)の増収増益。「磯丸水産」などSFPは、売上153億44百万円(2.5%増)、カテゴリー利益12億9百万円(9.4%減)の増収減益となった。
買収したサンジェルマンや一幻、狼煙など専門ブランドは、 337店舗まで増え、売上257億13百万円(8.7%増)となり全体の3割を占める。カテゴリー利益は32億円(12.8%増)。海外は売上 126億98百万円(28.7%増)、カテゴリー利益は 10億15百万円(3.7%減)。北米のインフレ疲れで高単価のIl Fornaioが苦戦した。
ラーメン事業を強化するため、「えびそば一幻」を運営する株式会社一幻フードカンパニー、「つけめんTETSU」等を展開する株式会社YUNARI、及びつけ麺店「狼煙」等を運営する株式会社狼煙の3社を合併させ、12月1日付で「株式会社クリエイト・ヌードルズ」に一本化させる。 新たなラーメンブランドのM&Aも実施することが計画されている。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0