スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

RSSフィード

ニューオープン

外食ニュース

2024年12月20日(金)06:07 ニューオープン

吉野家HD、「炒王」「千吉」「鶏千」3業態複合店舗を千葉ロードサイドに。肉あんかけ炒飯を看板に。

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : 安田正明 2024年12月20日

キーワード :     

 株式会社吉野家ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役:河村 泰貴)の子会社、株式会社スターティングオーバー(本社: 東京都中央区、代表取締役社長:荒木 裕伸)が、運営する3専門店業態全てを複合した店舗「炒王 佐倉寺崎店 千吉 とりせん併設店舗」を千葉県佐倉市に12月1日にオープンさせた。

<関連記事>
matsuya.gif
屋フーズの「マイカリー食堂」、「松屋」、とんかつ「松のや」との併設で急成長。ココイチ越えも。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2023/04/2661913.html

ありそうでなかった台湾ファストフードとカフェの複合業態!? メガジー発の「ハオツーモンキーズ」は面白いかも
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/07/1574806.html

松屋、3業態複合店を三重にオープン。「マイカリー食堂」併設は120店舗超え。
https://www.foodrink.co.jp/news/2023/03/2784015.html


 肉あんかけ炒飯専門店「炒王」、カレーうどん専門店「千吉」、親子丼とから揚げの鶏料理専門店「鶏千」の3業態を初めて掛け合わせて出店。男性や若年層に支持されている「炒王」を中心に、女性を中心に幅広い世代に利用される「千吉」と、テイクアウト需要が高く利用頻度が高い傾向にある「鶏千」を掛け合わせることで、より幅広いシーンで利用されることを狙う。

 店内では、「炒王」、「千吉」、「鶏千」のメニューの中から好きなメニューをタブレットから選んで注文。ひとりで肉あんかけ炒飯とカレーうどんの小サイズを一緒に注文したり、「千吉」のカレーうどんに「鶏千」の親子丼やから揚げを注文したりすることも可能。テイクアウトはいずれの業態のメニューも可。

startup2.gif

startup.gif

 「炒王 佐倉寺崎店 千吉・とりせん併設店舗」 
■所在地: 千葉県佐倉市寺崎北4-2-3 
■電話番号: 043-483-5870 
■営業時間: 11時〜22時  
■席数: 48席   
■駐車場: 10台

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top