スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

広告

RSSフィード

ニューオープン

外食ニュース

2024年7月24日(水)06:26 ニューオープン

カルビ丼ライバル、吉野家「かるびのとりこ」が3店舗目オープン。物語コーポ「焼きたてのかるび」は既に22店舗。

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : 安田正明 2024年7月24日

キーワード :   

 株式会社吉野家(本社:東京都中央区、代表取締役社長:河村 泰貴)が、7月23日に牛かるび丼・スンドゥブ専門店「かるびのとりこ」3号店を千葉県松戸市にオープンさせた。

<関連記事>
karubitorikoS.gif
吉野家も韓国系丼チェーンに進出。「かるびのとりこ」で「韓丼」を追撃か?
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2023/05/0862205.html

物語コーポ「焼きたてのかるび」、20店舗に。1号店は21年8月。
https://www.foodrink.co.jp/news/2024/06/0362656.html

カルビ丼でリードする「韓丼」、71店舗に。物語コーポ、吉野家が追いかける。
https://www.foodrink.co.jp/news/2023/07/2063539.html


 「かるびのとりこ」は、吉野家の店長経験がある社員が中心となって運営。牛肉の買い付けは吉野家の肉のバイヤーが行い、"牛肉のうまさ"を引き出す冷凍熟成の技術も吉野家同様となる。「牛かるび丼」は、冷凍熟成によってうまみを引き出した牛かるびを、グリドルで高温短時間調理して旨みを逃さず、余分な脂を落とした上で、網で直火炙り焼きして香ばしく焼き上げる。香味野菜とりんごを隠し味にした特製とりこタレを使用。サイズ展開は並盛のほか小盛、大盛、横綱、理事長(総重量1Kg)といったメガメニューも用意。

 「スンドゥブ」は、店舗で牛肉と野菜をじっくり炊き上げて自家製とりこスープを作り、あさりなどの海鮮のうまみや野菜のうまみ、唐辛子を利かせる。熱した土鍋にこの風味豊かで奥深い味わいスープと食材を入れてグツグツ煮込んでから提供する。「大辛」「激辛」へと辛さ変更が可能。もやしと玉ねぎの野菜追加は無料。

 1号店は23年2月に埼玉県幸手市にオープンした。1年半で3店舗となる。ライバルとなる物語コーポレーションの「焼きたてのかるび」は21年8月オープンの1号店から、22店舗(6月末現在)に広がっている。

karubitoriko.gif

karubitoriko2.gif

「かるびのとりこ 松戸古ヶ崎店」
■所在地: 千葉県松戸市古ケ崎4丁目3522-2
■電話番号: 047-703-5541
■営業時間: 10時~22時 ※定休日なし
■客席数: 28席     
■駐車場台数: 18台

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top