やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 安田正明 2023年8月3日
株式会社セブン&アイ・フードシステムズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:小松 雅美)が運営する「デニーズ」が、2023年で創業50周年を迎える。
<関連記事>
「新たなデニーズを創る改装施策とは何か」 『デニーズ』の目指す道
デニーズ、開店40周年記念「アメリカンフェア」4/15(火)より開催。
50周年を迎える関西の居酒屋古豪マルシェの「闇」。元従業員が語る実態と、なぜか生き延びている強さ
「デニーズ」はアメリカ西海岸発祥のレストランで、1973年11月に同社の前身となる株式会社デニーズジャパンを設立し、1974年4月に日本のデニーズ1号店を神奈川県横浜市のイトーヨーカドー上大岡店内に出店した。
50周年を記念し、23年8月1日(火)~24年8月31日(土)までの13ヶ月間を「デニーズ創業50周年記念期間」として、様々なキャンペーンを実施する。第一弾は8月8日(火)~10日(木)で「50組に1組お食事代無料キャンペーン」。
また、23年11月下旬から順次、ユニフォームをリニューアルする。親しみやすくアットホームなカラーとデザインとし、今回初めてパンツスタイルを採用し、従業員がより動きやすい仕様にした。また、傷んだユニフォームを廃棄せずにリサイクルする仕組みなど、環境課題へも配慮したモデルとなっている。この変更で、デニーズのユニフォームは50年間で11代目となる。
さらに、昨年よりテストを開始しているデニーズの店舗の改装についても、50周年記念期間中に数十店舗単位で実施していく計画。客席の居住性向上と、アースカラーを基調としたナチュラル感を醸す内外装に変更していく。デニーズは国内に317店舗(2月末)ある。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0