やじうま速報
四川飯店グループ会長であり、公益社団法人日本中国料理協会会長の陳 建一(本名:東 建一)氏が、病気療養中のところ、3月11日(土)東京都内の病院にて間質性肺炎のため67歳で亡くなった。民権企業株式会社(本社:東京都千代田区、代表:東 建太郎)が公表した。

<関連記事>
「月商2000万の店を連発する"ガチ中華"の伝道師」 外食アワード2022受賞の『味坊』が飛び抜けた存在になったワケ。
「"ガチ中華"のテーマパークがアキバに誕生」 ラムの丸焼き解体ショーがヤバイ。『香福味坊』が新規オープン
アメリカンチャイニーズ「パンダエクスプレス」に新たな刺客!? このクオリティで実はヴィーガンという新世代型の「オスカー」にZ世代がハマるhttps://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2023/02/1770628.php
陳 建一氏は、1956 年東京に生まれ。日本に初めて四川料理を広め、四川料理の神様と呼ばれた故陳 建民氏の長男。東京中華学校を経て、高校、大学と玉川学園で学ぶ。卒業後、父親の経営する赤坂四川飯店にて修業を開始する。90年の父の後を継ぎ赤坂四川飯店社長へ就任。93 年フジテレビ「料理の鉄人」に中華の鉄人として有名になった。
四川飯店は長男の東 建太郎氏が2015年から民権企業の社長として引き継いでいる。後日、四川飯店グループ社葬をもって、お別れの会を行う予定。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0