IR情報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2023年3月13日
東京・上野恩賜公園内にある老舗フランス料理店「上野精養軒」を運営する株式会社 精養軒(本社:東京都台東区、代表取締役社長:酒井 裕)が、東証スタンダードでの上場を5月19日をもって廃止すると発表した。

<関連記事>
WDIが浅草のすき焼老舗『ちんや』を承継。世界で勝てる「適サシ牛」の魅力を確信
老舗ビアホール「ニユートーキヨー」、伝統の「一度注ぎ」と厚さ1ミリ「紙カツ」の神技
「酒類の提供禁止は業界の"宝"までも奪ってしまうのか?」老舗酒場が消えていく
創業は明治5年(1872年)。鹿鳴館時代以前から存在し、文明開化を担った。しかし、コロナ禍で、21年1月期赤字4億76百万円、22年1月期赤字3億9百万円と、創業以来の最大の危機に直面している。さらには、上野本店が1961年に建て替え後、60 年以上が経過しており、耐震補強など老朽化への対策等の難問も抱えている。
非上場化して、大株主の三井不動産などと再建を図る。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0