ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2023年1月23日
株式会社トリドールホールディングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:粟田 貴也)が、国内外食企業初となる『ZEB』認証を取得した「丸亀製麺 鈴鹿店」を1月18日(水)にオープンさせた。
<関連記事>
サステナブルな店を選びたい、65%。ドギーバック用意も好印象。
「マグロマニア」の目玉料理は、未利用部位を活用した「玉手箱」。サステナブルなマグロ居酒屋?どこかで聞いたような...(笑)。
あなたの知らない「丸亀製麺」トリドールの「裏の顔」。創業時はうどん店ではなかったんです
『ZEB』認証は、消費エネルギー量を上回るエネルギーを生み出す建築物を認定するもの。高性能な断熱材や窓、電気式ヒートポンプや全熱交換器による空調・換気システム、電気式ヒートポンプ給湯器や制御機能付LED照明といった高効率機器の採用により、徹底的に建物の省エネ化を図っている。さらに、太陽光発電パネルを屋根・庇・カーポートに設置し、消費エネルギー量を上回るエネルギーを創出することで、1次エネルギー消費削減率106%を達成した。北海道電力株式会社(本店:札幌市、代表取締役社長:藤井 裕)がコンサルを行った。
調理工程における従業員の経験で培ってきた沸騰時間や塩分濃度の調整等をデータ化し、自動制御することで、うどんをおいしく茹でながら、電力使用量が約20%、水道使用量(さし湯量)が約23%削減できる「ボイラーエコシステム」や、天かす1kgから約400gの油を抽出し揚げ油として再利用する「天かす絞り機」も開発した。
店舗の快適さと商品の品質を維持したうえで、エネルギーを大幅に削減することができたという。トリドールは、「環境配慮型店舗」としてサステナブルな店舗作りをアピールする。
「丸亀製麺 鈴鹿店」
■所在地: 三重県鈴鹿市白子四丁目3715番、3716番1
■電話番号: 059-388-7012
■営業時間: 平日10:30-21:00 / 土日祝 11:00-21:00 ※ラストオーダーは閉店30分前
■定休日: なし ※年末年始を除く
■席数: 79席/197㎡
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0