IR情報
株式会社海帆( 本社: 愛知県名古屋市、代表取締役社長:吉川 元宏)の子会社が、和菓子「大三萬年堂」を展開する株式会社HANARE(本社:東京都中央区、代表取締役:安原 伶香・田中 稔)の資本を受け入れ、「ワンランク上の和菓子ブランドを中心としたスイーツ」を展開する飲食店の出店を始める。

<関連記事>
プロント「和カフェ Tsumugi」、高感度女性に支持され12号店。ブッダボウル人気。
「コメダ」が狙う次の「和食喫茶」。コメダ好きが行ってみたら【潜入ルポ】
海帆、3億貸付で太陽光発電に参入。居酒屋より将来性アリ?
「大三萬年堂」は、創業360年以上の歴史を誇り、和菓子の小売・通販を行っている。海帆の居酒屋運営子会社で休眠中だった株式会社エスト(本社:名古屋市中村区、代表取締役:木曽 憲次郎)を復活させ、HANAREからの2023 年1月6日予定の第三者割当増資により資本金を300万円から450万円に増やし、和カフェの展開を行っていく。社名も「株式会社大三萬年堂LAB」に変更する予定。
HANAREが直営する「大三萬年堂HANARE 御茶ノ水店」では小売に併設してカフェも営業している。人気の「大三ぱふぇ 抹茶」1320円は、厳選した茶葉を主役に秘伝のあんこやスポンジ、黒本わらび粉を使ったわらび餅、抹茶アイス、大豆グラノーラ、甘酒豆乳クリームなど贅沢に盛り込んだHANARE特性の和ぱふぇ。

「大三ぱふぇ 抹茶」
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0