IR情報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年11月2日
スシローを運営する株式会社 FOOD & LIFE COMPANIES(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長 CEO:水留 浩一)が、一連の不適切な告知に対して改善策を11月1日に発表した。

<関連記事>
スシロー、また失態。キハダをメバチに代用。
スシロー、失態続きで6月から売上マイナス。通期で営業利益6割減の予想。
スシロー、景表法違反で役員報酬減額。その後で「京樽」でも発覚。
内容は、キャンペーン商品の販売総量を明示し、期間途中で品切れになった場合、公式アプリ・HP、店頭の受付画面などを通じて、お客に簡単かつわかりやすい形で伝えること。但し、食材の特性によっては食品ロス削減の観点から当日使用料終了時は品切れとする場合もある。また、信頼回復のため、これまで以上にお客に寄り添ったサービスを提供すべく店舗社員数を増やす。
同社は2021年9月と12月に実施したキャンペーンで品切れしていたにもかかわらず告知を続けて22年6月に消費者庁から措置命令を受けた。また、21年7月に生ビール半額の告知を一部店舗でキャンペーン開始前に掲出していた。さらには、一部店舗で生ビールの品切れも起こした。
直近では、10月1日より実施中のキャンペーンにおいて使用する「キハダマグロ」を、キャンペーン開始前に使用し販売してしまったと10月1日に公表していた。これは品切れとは関係なく、社内のコミュニケーション不足の問題だった。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0