やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年10月25日
株式会社コロワイド(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:野尻 公平)が、時代に即したチェーン居酒屋の利用シーンや価値を発掘・発見し、発信していく新プロジェクト「コロワイド居酒屋ラボ」を発足させた。第一弾は、ウィズコロナの生活における「お酒を伴う会食」を調査した。5月30日~6月1日にネット調査を実施し、800名から回答を得た。
<関連記事>
コロワイド「ぶっちぎり」、スマホ完結居酒屋へ。同伴者も各自決済。
「磯丸水産」SFP、ネオ大衆酒場で首都圏攻める。地域密着型に。
「コロワイドはゼンショーを超えられるのか?」コロワイド、蔵人会長が現役を貫くワケとは?
会社員の最近のお酒を伴う外食頻度は63.9%の方が半年に1回以上実施。46%と半数近くは月1回以上。同じくお酒を伴う意識については、「普段通りに行っている(16.6%)」、「世の中の様子を見ながら行っている(35.3%)」「行かざるを得ない時だけ行っている(21.1%)」となり、これらの合計として、様子を見ながらも「行動している人」は全体で73%。
「在宅勤務」に関する調査では、「ほぼ毎日出社」が62%、「在宅または在宅併用」は38%。お酒を伴う会食頻度は、「週1~2日程度在宅」層で最も多く、週1回以上が34%もおり、出社の度に会食していることとなる。
会食シーンは、「友人」52.3%、「家族」28.3%、「同僚」23.7%の3つが主流。「会社の計画的な飲み」や「会社のオフィシャルな飲み会」については2割以下となり、「接待」や「合コン」は2%台にとどまる。「飲みニケーション」は必要だが、「食事のついでにフラッと」行く「サクッと飲み」スタイルにシフトしているようだ。
「同僚や部下・上司のとサクッと飲み」で利用するお店を聞いたところ、65.4%の方が居酒屋チェーンを利用。ついで、個人居酒屋、バル・ダイニング、焼肉店の順。居酒屋チェーンを利用する理由は、「コストパフォーマンスが良い」「色々な種類のメニューが食べられる」「席数が多いので入りやすい」「一緒に行く相手や、行く人の世代を選ばずに入りやすい」という点が上位に挙がった。
コロワイドは、「ウィズコロナの新しい生活スタイルの中で『サクッと』『コスパ良く』気軽なコミュニケーションの場として、居酒屋チェーンは『実はちょうど良い店舗』として、選ばれています。私たちは、これからも進化を止めません!」と締めた。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0