やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年10月7日
ワタミ株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役会長 兼 グループCEO:渡邉 美樹)が、「から揚げの天才」で10月3日(月)より、一部店舗にて、「築地テリーの海鮮丼」を発売している。
<関連記事>
ワタミ「から揚げの天才」、400店舗のダイナムと提携。駐車場にコンテナ出店。
ワタミ「から揚げの天才」、酒とセットでデリバリー。酒類免許まで踏み込む。
から揚げの天才、次はカレー。から揚げだけでは儲からない。
今後、海鮮丼の種類を増やす予定で、第1弾は「ねぎとろ丼」税込640円。まぐろたたきにテリー伊藤こだわりの玉子焼きを合わせた。味変用に温泉玉子やオリジナルの赤辛だれなどの追加トッピングの購入も促す。
梅屋敷店、矢口渡店、亀有北口駅前店、三軒茶屋店、御嶽山駅前店、大鳥居店、豪徳寺店、アリオ西新井店、上尾店、綱島店、千住大橋店、鹿骨店、アリオ北砂店、相模台店瀬谷橋戸店、茅ヶ崎西久保店、大和下和田キッチンカー、中葛西店、西浅草キッチンカー、伏見桃山店、喜連瓜破店、阪急塚口店の22店舗で先行販売している。
「から揚げの天才」では、鶏胸肉とブロッコリーを組み合わせた「たんぱく質の天才」を10月3日(月)から全店で販売スタート。から揚げブームが去った後、次なるメインメニューを模索している。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0