ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年9月12日
株式会社ダイナック(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋山 武史)が、初のシュラスコレストラン「& BEEF(アンドビーフ)」を9月12日(月)新宿駅東口エリアにオープンさせる。
<関連記事>
「これまでのダイナックから全てが変わります。それを象徴するのがこれからの新ブランドです」新生ダイナック、秋山劇場が開幕した
オフィス街ドミナント戦略のダイナックが初の大衆エリア天満に挑戦。Z・ミレニアム世代向けの新業態で挑む!
「結局 LINEかぁ・・・」 ダイナックが次に仕掛ける郊外型モデルのすし酒場で、モバイルオーダーの限界を見た
ビアホール「オールドステーション 新宿」の跡地。「お客様に五感を使って楽しみ、遊び、気分を高揚させていただきたい」という思いから「Buffet」「Self‐cocktail bar」「Entertainment」&「シュラスコ」から名付けたという。新宿駅から徒歩1分のビル地下1階のアクセス抜群の立地で、20代の若い世代を狙う。シュラスコ20種類、ビュッフェ50種類、飲み放題付きで2時間5,500円(税込)というリーズナブル価格。
シュラスコは、常時20種類用意しており、牛肉はイチボ、ハラミ、リブロースなど7種の部位を提供する。中でもおすすめは、本場ブラジルでも人気の「ピッカーニャ」。牛のランプを捌くときに取れるお尻の部分で、赤身肉と脂のバランスが良く、柔らかくジューシーな味わい。また、グリルしたチキンにトリュフ香るクリームソースと粉チーズをかけて、バーナーで炙りお客の目の前で仕上げる「チキンのトリュフとチーズのクリームソース」は、風味豊かでコク深さが特長。焼き方にもこだわり、牛肉やラム肉は外側を強火で香ばしく、中はしっとりロゼ色に焼き上げる。ポークやチキンは中火で時間をかけて焼き、柔らかく仕上げる。
肉にかけるソースは、「フレッシュサルサソース」「オニオンソース」と月替わりのソースなど計5種。おすすめの「フレッシュサルサソース」は、お客が自分でパクチー・ローストガーリック・ハラペーニョ・チリパウダーを調合し、小鉢ですり潰しながら好みに合わせて作ってもらう。爽やかな香りと酸味で肉をさっぱり食べられる。
その他、サラダを中心とした50種類のビュッフェが楽しめ、デザートはベリーベリーやパッションフルーツといった果実のムースの上にバニラや季節のソフトクリームを絞り、お好みのソースをトッピングしてオリジナルパフェを作ることができる。
ドリンクもセルフスタイルの飲み放題で、フルーツやハーブを漬け込んだクラフトサワーや自家製フローズンドリンクなどのオリジナルドリンクや各種カクテルが作れるよう、リキュールやスピリッツなど豊富に揃えた。


「&BEEF」
■所在地: 東京都新宿区新宿3-27-4 新宿御幸ビルB1
■電話番号: 03-5366-7177
■営業時間: 平日 11:30~15:00(L.O.14:00)/18:00~23:00、土曜11:30~15:00(L.O.14:00)/ 17:00~23:00、日曜11:30~15:00(L.O.14:00)/17:00~22:00
■定休日: 無休
■席数: 105席 坪数:92坪
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0