やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年8月3日
76.0%が店舗運営のデジタル化を進めることは必要。株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉原 章郎)が、4月22日(金)~5月9日(月)に加盟店313店舗から回答を得た。
<関連記事>
「DDの『焼鳥IPPON』で見たDXの現実」 飲食店のDXについてこられないお客が多数。DX推進には接客力も必要なのではないか
「塚田農場DX」体験記。よくできているけど、まだまだこれからだなぁ
やよい軒「おうち定食」専用モバイルオーダー全店導入。待ち時間ゼロでテイクアウト促進。
現在最も導入・利用されている分野は「ネット予約システム」が最多で71.2%、「WEB台帳」44.7%、POS41.5%と続く。今後の導入・利用意向は「モバイルオーダーシステム」が最多で38.7%、次いで「テーブルトップオーダー」33.9%。
モバイルオーダーをすでに導入・利用している店が実感しているメリットは、「注文以外の業務に集中できる」が43.8%で最多。「フロア(接客)の人手を減らせる」40.6%、「余裕を持って接客対応ができる」28.1%、「注文機会の取り逃しを減らせる」28.1%と続く。逆に、「特にメリットを感じない」が15.6%ある。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0