ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年7月19日
株式会社ダイヤモンドダイニング(本社:東京都港区 代表取締役社長:松村 厚久)も韓国酒場に参入する。「韓国大衆酒場 ラッキーソウル」を8月3日(水)に「WINEHALL GLAMOUR NEXT 新橋」を業態転換してオープンさせる。


<関連記事>
「復活と次の一手」DDホールディングス 2022年2月期決算 今期は黒字浮上へ
「DDの『焼鳥IPPON』で見たDXの現実」 飲食店のDXについてこられないお客が多数。DX推進には接客力も必要なのではないか
居酒屋チェーンが真似るなら、韓国酒場より断然カナカナ寿司だ
魂を表す"SOUL"と、韓国の首都でもあり食都でもある"ソウル"を掛け合わせたブランド名で、ダイヤモンドダイニングの原点である"熱狂"を真っ直ぐに表現した新業態という。看板メニューの「チュクミサムギョプサル」や「骨付きサムギョプサル」を軸に、野菜そのものの素材感を生かした薄衣のチヂミ、独特の歯応えも楽しいチャプチェ入りの韓国餃子などを揃える。
同社は8月に、「酒場フタマタ 浜松町店」を鴨葱焼きと鴨しゃぶ「鴨ときどき馬 浜松町本店」に、「酒場フタマタ 西池袋店」を緊急事態宣言発令直前の20年4月1日に1号店をオープンさせた「男のオムライス EGG BOMB 池袋店」に、「酒場フタマタ 小岩店」をFOOD & LIFE COMPANIES(スシロー)のFCとして「鮨 酒 肴 杉玉 小岩」に業態転換させる。既存店舗の立て直しが始まった。


「韓国大衆酒場 ラッキーソウル」
■所在地: 東京都港区新橋4-5-1アーバン新橋ビル 1F
■想定客単価: 3,500円
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0