ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年7月8日
アークランドサービスホールディング元社長の臼井 健一郎が率いる株式会社U.RAKATA(本社:東京都台東区)が、発達障害の子ども達の為の放課後等デイサービス「ドレミファソライズ(ソライズFC)」を運営する株式会社UQホールディングス(本社:東京都千代田区、代表:岩尾 憲一郎)とコンサルティング契約を締結し、発達障害の子ども達の就労先確保を目的に、極厚食パンのスーパーサンドイッチ「ツクモサンドイッチ」を7月15日(金)に東京・浅草でオープンさせる。
<関連記事>
「7~8年後にIPOを実現したいですね」株式会社U.RAKATA 代表取締役社長 臼井健一郎氏
元アークランド・臼井氏、出汁スパゲッティ店プロデュース。仙台。
小僧寿し、障がい者就労支援付きFC開発。先ずは、買収したグループホームから受入。
3枚切りの極厚食パンにたっぷりの具材を詰め込んだスーパーサイズのサンドイッチの店。タマゴサンドやあんバターに加え、丸ごと1つ入ったハンバーグやたっぷりステーキなど様々な具材をぶ厚くサンドする。
発達障害の子ども達にとり精神的ストレスの多い接客業務を減らし、料理作りに専念して、食を通じて社会参加してもらう。テイクアウトとデリバリーで販売。店内には一部イートインスペースも設ける。

<極厚 タマゴサンドイッチ> 税込800円(2個)

「ツクモサンドイッチ」
■所在地: 東京都台東区西浅草2-14-16
■営業時間: 11:00〜21:00
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0