ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年5月25日
回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司株式会社(所在地:大阪府堺市、代表取締役社長:田中邦彦)が、5月19日(木)に、アフターコロナに向け店内飲食強化のため、「SNS映え」&「ジャパニーズモダン」な内装が特徴の新形態店舗モデル「プラス型店舗」の第1号店「くら寿司 京都店」をオープンさせた。
<関連記事>
スシロー、600号店を浅草にオープン。くら寿司と浅草戦争に。
【回転寿司戦国史】改革者「くら寿司」が低迷し「スシロー」が絶好調のワケ(前編)
「くら寿司」失速のワケ!国内で勝てないからグローバルを叫ぶ
同社は店内でしか味わえない高付加価値な体験を提供する店舗として、4つのグローバル旗艦店(浅草ROX店、道頓堀店、原宿店、スカイツリー押上駅前店)を展開。「SNS映え」や「ジャパニーズモダン」な内装、それぞれの店舗でしか体験できない仕掛けに対して、コロナ禍においても、Z世代をはじめ、幅広い客層に好評という。
京都店は、さらに店内飲食を楽しんでもらうため、「日本の伝統美」を意識した「映える内装」デザインをインストールするなどした新形態店舗モデル「プラス型店舗」となる。デザインは、日本を代表するクリエイティブディレクターの佐藤可士和氏。グローバル旗艦店でも導入している高級感ある「白木造り」や大迫力の「巨大浮世絵」を採用。加えてSNS映えする新たなフォトスポットとして「ロゴネオンサイン」や「番付ウォール」を初導入した。
同じ「プラス型店舗」は、東京・大森にも今年7月に開業を予定。今後も適切な場所があれば出店していくという。外国人観光客な戻りを待つ。




「くら寿司 京都店」
■所在地: 京都市中京区新京極通三条下る桜之町415番地 京都松竹座ビルB1F
■営業時間: 11:00~23:00
■席数: 242席(6人席:38/カウンター席:14)
■店舗面積: 654.06平米(197.85坪)
■電話番号: 075-366-6107
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0