IR情報
株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉原 章郎)が、2022年3月期で57億68百万円の最終赤字となった。21年3月期も赤字97億4百万円。
<関連記事>
飲食店の売上を操る巨大権力『食べログ』に「被害者の会」が正常化を訴える

楽天頼みしかないのか。食べログに追い抜かれた「黄昏のぐるなび」、ワンマン創業者の復権があるかもhttps://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/05/2474340.php
食べログ、売上177億、32%減。ぐるなびとの差縮む。
売上高128億52百万円、79.4%。営業赤字47億86百万円、前年も赤字74億23百万円。経常赤字46億92百万円、前年も赤字72億69百万円。2期連続で赤字となった。既存加盟店がコロナ禍で体力が弱まり、加盟金収入(ストック型サービス)は84億12百万円となり、19.7%も減少した
対して、食べログは同期で売上高168億79百万円、94.9%。ネット予約を除く加盟金収入(PRサービス)は98億95百万円、108.9%。ぐるなびが19.7%減に対し、食べログは8.9%増と明暗を分け、加盟金収入は食べログが逆転した。客観的評価がウリの食べログだが、飲食店の広告媒体としての側面が強まっているようだ。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0