ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年1月28日
「伝説のすた丼屋」を運営する株式会社アントワークス(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:早川 淳)が、1月26日(水)に「伝説のすた丼」と「伝説のステーキ」のダブルネーム店舗を埼玉・鴻巣にオープンさせた。
<関連記事>
すた丼、テイクアウト・デリバリー専門店を展開。店舗不在エリアを埋める。
扇家&宇奈とと"ダブルネーム"30店舗に。両社ウィンウィン。
天丼てんや、ダブルネーム。FCジーのとんかつブランドと。
「伝説のステーキ屋」は「伝説のすた丼屋」の魂を継承し、「美味しいステーキをリーズナブルな価格で好きなだけ食べられる、肉好きのためのガッツリステーキのお店」がコンセプト。東京・稲城と埼玉・鴻巣のロードサイドに2店舗展開。この度、鴻巣店を改装して複合店舗に転換させた。
注文・商品提供・食器返却はセルフサービス。丼・ステーキともに1つのタッチパネルで注文できる。ご飯・味噌汁・サラダは食べ放題。ご飯にはふりかけ各種と海苔も用意される。「伝説の赤身ステーキ ご飯・味噌汁・サラダ食べ放題付」150g 1,000円、「すた丼 ご飯・味噌汁・サラダ食べ放題付」750円など。価格は税込。デリバリーやテイクアウトにも対応し、モバイルオーダーも導入。
さらには、初めてドライブスルーを試みた。車に乗ったままで専用窓口で注文し、駐車場で待機。スタッフが車まで商品を届けて、現金決済する仕組み。
全国115店舗を展開する「伝説のすた丼屋」の知名度とテイクアウトでの強み、「伝説のステーキ屋」のイートインでの強みを生かした複合店舗となっている。
ドライブスルー注文口
「伝説のステーキ屋・伝説のすた丼屋 鴻巣店」
■所在地: 埼玉県鴻巣市下忍3689
■営業時間: 全日 11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
■電話番号: 048-594-8010
■駐車場: 17台
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0