やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年1月12日
株式会社フジオフードグループ本社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:藤尾政弘)傘下の「ホノルルコーヒー」の日本全店舗が2022年1月6日をもって閉店したと同店公式サイトで発表した。
<関連記事>
「まいどおおきに食堂」フジオフード、FCジーなどが支援。タルト専門店に投資。
「まいどおおきに」のフジオフード、定食と串揚げの会社かと思っていたら、「スイーツと喫茶」に突っ込んでいて驚いた
【まとめ記事】2013年の外食産業を振り返る。パンケーキ、アベノミクスからメニュー偽造事件まで。
コロナ禍と諸般の事情により米国本社とのフランチャイズ契約を更新しなかったという。2012年4月に東京・お台場で1号店がオープン。パンケーキブームでイオン、アウトレットなど商業施設をメインに出店してきた。最盛期には22店舗あったが、2022年1月6日までに残る13店舗を全て閉鎖した。撤退店舗はフジオフードの他業態に転換する見込み。
商業施設でデリバリーやテイクアウトニーズを拾えなかったのか。ホノルルコーヒーHPによると、日本撤退後はハワイとグアム、カナダで15店舗が残るようだ。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0