やじうま速報
厨房機器のホシザキ株式会社(本社:愛知県豊明市、代表取締役社長:小林 靖浩)が、クラウド版の温度管理システム「スマートバンドクラウド」を2022年1月より販売する。
<関連記事>
ぐるなび、DX化テストマケ店舗を出店。トレタは塚田農場で。
券売機グローリー、飲食店DXに進出。モバイルオーダー会社に10億投資。
「飲食デジタル化」って本当にお客のため? 便利になって、スタッフが「ダレていた」ら意味ないと思うんだけど
本部で一括して複数の店舗での機器の温度や運転状態を把握できる管理システム。複数拠点の温度などのデータをクラウド上で管理し、いつでもどこでも機器の状態をデータ閲覧可能となることで、HACCPに沿った衛生管理をより便利かつ効率的に行うことができる。
製品への接続は専用ケーブルのみで、無線子機の電源も用意する必要はない。機器からの温度データ等は、すべて専用クラウドに収集して管理。機器が設置されている拠点だけではなく、拠点とは離れた場所にある本部などからでもリアルタイムの情報を閲覧することが可能。また、専用SIMを使用してクラウドにデータ収集するので別途Wi-Fiなどのインターネット環境を準備する必要もない。但し、ホシザキ製品に限る。
さらには、異常発生時にはメールで通知し、故障による庫内の食材の劣化や廃棄処分を防ぐことができ、フードロスの抑制につなげることができる。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0