ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2021年9月30日
焼肉のタレのモランボン株式会社(本社:東京都府中市 代表取締役社長:全 峰碩)が、韓国居酒屋「KOREAN IZAKAYA (コリアンイザカヤ) ジャン」の3号店として「コレド室町」を、4号店として「GEMS 田町」を10月1日(金)にオープンさせる。
<関連記事>
「コロナ禍でも集客できる切り札があったよ」。アジアン業態から居酒屋まで、20代女子はネオンサインに浸る
「酒なし」でもお客が入る「韓国夜市酒場」。ビル1棟が"映える"梅田韓国ビルは20代女子ばかりだったhttps://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/05/0685409.php
「教えて」"イマドキ女子" が選ぶお店の基準とまた来たいお店とは?https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/07/3085742.php
本場の味にこだわった新スタイルの韓国居酒屋。2020年6月に虎ノ門ヒルズビジネスタワーに1号店を、12月に新橋に2号店をオープン。"マッコリがすすむ韓国のおつまみ"をテーマに、韓国では居酒屋の定番として知られる「チェユッ(茹で豚)」や「チャルラ(牛ホルモン・スジ等)」など、日本の韓国料理屋には珍しいメニューで人気となっている。
名物は、ジューシーな厳選皮付き豚をアツアツに茹でた「チェユッ」。チョジャンやアミの塩辛を薬味に使う。牛スジ、ハチノス、アキレス等のホルモンを日替わりで楽しめる「チャルラ」や、特製コチュジャンと牛・鶏の出汁をベースに煮た鉄板料理「トゥルチギ」、卵と焼いた「白菜のジョン」、「辛口トッポギ」、「牛タンピリ辛煮込み」もお勧めとなっている。
ドリンクはこだわりの「生マッコリ」。非加熱で飲む直前まで発酵が進み、酵母・酵素がたっぷり。豊富な乳酸菌はお腹に優しく、コクのある味わいと自然発酵の微炭酸も感じられる。韓国では祭器として古くから使われている、重厚感ある真鍮の酒器で提供する。
左から、「チェユッ」、「チャルラ」、「トゥルチギ」。
「KOREAN IZAKAYA ジャン コレド室町」
■所在地: 東京都中央区日本橋室町二丁目3番1号 コレド室町2 (2階)
■電話番号: 03-6262-0900
■営業時間: 11:00~23:00 (L.O.22:30)
「KOREAN IZAKAYA ジャン GEMS田町」
■所在地: 東京都港区芝五丁目9番8号 GEMS田町 6階
■電話番号: 03-6436-7889
■営業時間: 平日11:30~22:30 (L.O.22:00) 、土日祝日11:30~21:30 (L.O.21:00)
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0