やじうま速報
英国風パブ「HUB」を展開する株式会社ハブ(本社:東京都千代田区、 代表 取締役 社長:太田 剛)が、緊急事態宣言解除にともない10月1日から段階的に営業を再開するといち早く発表した。
<関連記事>
HUB、「モンスト」ミクシィの持分法適用会社に。eスポーツバーに変身か。
HUB新横浜店、ビールだけで1日160万円も売上。ラグビーでのビール消費は本当だった。https://www.foodrink.co.jp/news/2019/09/26101523.php
「禁酒令解除」でも時短要請は「おかしくない?」。自由に営業して良いんです。ね、小池さん!https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/09/2985738.php
10月1日(金)から31店舗、2日(土)から20店舗、5日(火)から2店舗、6日(水)から3店舗と五月雨で再開していく。土日のみの営業店舗もある。
モロの酒業態ゆえに、20年4月から時短営業・酒禁止に伴う休業に繰り返し追い込まれ自立できなくなり、存続のために「モンスターストライク」などのゲームを配信する株式会社ミクシィ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:木村 弘毅)の持分適用会社になった。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0