IR情報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2021年8月25日
株式会社コロワイド(本社:横浜市西区、代表取締役社長:野尻 公平)が、一般募集により普通株式1000万株を新規に発行することを決めた。

<関連記事>
コロワイド、アトム株売り出しで190億円調達。連結は維持。
コロワイドOBが大手町に集結。仕掛人は、元コロワイド東日本社長https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/04/0775939.php
ゼンショー vs コロワイド、外食日本一を巡る戦いを「店舗網」「財務」「後継者」で占うhttps://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/07/1390320.php
8月24日株価終値(2098円)で約210億円を新たに調達することとなる。アフターコロナ・ウイズコロナ時代にも強い「焼肉」「回転寿司」「定食」等のレストラン事業の拡大、居酒屋業態での個人客・少人数向け店舗へのレイアウト変更や業態転換、郊外・ロードサイドの店舗開発の強化を行う。海外事業においては、牛角、しゃぶしゃぶ温野菜、かっぱ寿司を中心に店舗網の拡大を図り、給食事業においては、来る少子高齢化社会に向け、リーズナブルで高品質な食事提供サービスのスキルを活かすべく、病院・高齢者施設への事業展開に取り組む。
さらに挑戦として、グループ初の海外食品工場を建設し、海外の食材を現地で一次加工し日本へ輸送するシステムの確立に取り組む。
同時に、株式流動性を高めるため、蔵人会長の長男である蔵人賢樹氏が40万株、資産管理会社の株式会社サンクロードが20万株を売り出す。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0