キャンペーン情報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2021年8月4日
株式会社あきんどスシロー(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:堀江 陽)が、『匠の一皿プロジェクト』としてスペイン風創作すし「漆黒の誘惑 スシ アロス ネグロ」330円(税込)など3商品を、8月4日(水)より「スシロー」全店で期間限定にて販売する。
<関連記事>
スシロー、600号店を浅草にオープン。くら寿司と浅草戦争に。
「面白い奴、面白いアイデアなら新事業OK」。「スシロー」トップは、頭がキレる「親分」だったhttps://www.foodrink.co.jp/management/2021/07/1290350.php
スシロー新業態「杉玉」開発秘話、大企業の実直さと酒場作りの遊び心。https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2018/05/18112416.php
『匠の一皿プロジェクト』は、これまでの回転すしの常識を変える"新定番"となる商品を創るためのプロジェクト。今年始まった『匠の一皿 第二章 独創』篇は、様々なジャンルでイノベーションを起こす名店とコラボしていく。今回の「漆黒の誘惑 スシ アロス ネグロ」は、石川県の2つ星スペイン料理の名店「respiración」のシェフ・梅氏、八木氏、北川氏が考案したもの。
"アロス・ネグロ"とはスペイン語で"黒い米"という意味で、イカ墨を使った真っ黒なパエリア風のスペインの郷土料理のことを指す。シャリの上にある真っ黒の部分は、トマトソースをベースに、旨みを感じられるよう店内で小さく切りつけたイカと、隠し味である金沢の"いしる出汁"を煮込んだイカ墨ソースを合わせた。さらに、ニンニクの香りと風味が効いたアリオリソースをかけ、サクサクのフライドオニオンとドライトマトをトッピングすることで見た目も食感も楽しめる一皿に仕上げている。
他に「禁断のスパニッシュポテト&シュリンプ」363円(税込)はスペインバル定番のおつまみ"パタタスブラバス"をスシロー風にアレンジした一皿。店内で揚げるホクホクのフライドポテトとシュリンプに、匠こだわりの2種類のソースをたっぷりとかける。また、「2つ星シェフのチョコバナナ」264円(税込)は店内で注文をうけてから一つ一つ丁寧にバナナをキャラメリゼし、その上にバニラアイスやバナナムース、チョコソースなどをトッピングした。"チョコバナナ"という定番の組み合わせを、店内調理というひと手間を加えることによって高級感のあるスイーツに仕上げた。

「respiracion」 梅 達郎氏/八木 恵介氏/北川 悠介氏

「漆黒の誘惑 スシ アロス ネグロ」330円(税込)
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0