やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2021年7月19日
お好み焼、ぼてぢゅうグループホールディングス株式会社(本社:大阪市西成区、代表取締役社長:栗田 英人)が、両面焼きそばをグループの国内店舗にて21年7月下旬より順次メニューに導入していく。
<関連記事>
ロメスパ「関谷スパゲティ」、品川エキナカ出店。ボリューミーな立ち食いそば感覚。
ヒット業態連発のマリブ、「焼きそば専門 水卜」を出店攻勢へ。https://www.foodrink.co.jp/management/2018/10/30130559.php
野毛で"焼そば"を肴に酔い痴れる「野毛焼そばセンターまるき 野毛本店」(神奈川・野毛/焼そば居酒屋)https://www.foodrink.co.jp/next-vogue/2016/09/12154923.php
両面焼きそばは、「両面焼きそば あぺたいと」を運営する有限会社アペタイト(本社:東京都板橋区、代表取締役:飯野 雅司)が商標権を持ち、ぼてぢゅうは同社と業務提携契約を結んだ。大分県日田市のご当地焼そばをルーツとし、鉄板の上で両面を焼くことで外はパリッと中はジューシーで癖になる食感と美味しさを生み出しているという。
ぼてぢゅうのオリジナル焼そば「秘伝 75年焼そば」とは全く異なる調理方法・味・食感で差別化を図り、両者を販売していく。カジュアルで美味しい日本食を海外にPRすることも企業の使命としており、国内外で人気の高い「焼そば」の分野で強力な商品を探していた。
フードコート型店舗を中心に導入し、アジア圏店舗でも広めていく。

両面焼きそば 880円(税抜)
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0