やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2021年4月27日
株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉原 章郎)が、鹿児島県天文館に2022年春にオープン予定の「CenTerrace TENMONKAN(センテラス天文館)」の飲食フロアのリーシング事業に乗り出す。
<関連記事>
"その人にしかつくれない世界"、東京ミッドタウン日比谷が大成功したリーシングの舞台裏。
【テナントの本音】GEMSはリーシングが不器用と評判だけど、家賃減額を実施。「GEMS新橋」を総ナメして分かったことhttps://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/07/01100801.php
ぐるなび、楽天デリバリー/テイクアウトを承継。楽天は飲食関連をぐるなびに集約。https://www.foodrink.co.jp/news/2021/04/2683511.php
商業施設の飲食エリアにおいて、コンセプト設計から店舗誘致、フロア運営まで総合的にプロデュースする。これを手始めに、店舗開発事業を本格的に始める。

「CenTerrace TENMONKAN(センテラス天文館)」概要
■所在地: 鹿児島県鹿児島市千日町1番街区及び4番街区
■建築敷地: 約 6,087㎡
■延べ面積: 約 36,682㎡
■規模: 地下1階 地上15階建
■施設のオープン: 2022年春(予定)

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0