やじうま速報
株式会社安楽亭(本社:さいたま市、 代表取締役:柳 先氏)の子会社、株式会社アークミールが運営するステーキハウス「フォルクス」では4月1日(木)からメニューをリニューアル。創業時に人気を博した熟成ハラミステーキを登場させた。
<関連記事>
赤字12億円に転落の老舗焼肉チェーン「安楽亭」。好調な焼肉分野で「ころんでしまった」のは、なぜ?https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/03/1084947.php
吉野家、フォルクスなどを安楽亭に売却。営業赤字9億円のステーキ事業から撤退。https://www.foodrink.co.jp/news/2019/12/27110431.php
吉野家は、なぜM&Aが「ヘタクソ」なの? 過去には7億円を損したラーメン事業もhttps://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/03/1584046.php
赤身の食感の柔らかさと脂の旨味の両方を備えたジューシーな「熟成ハラミステーキ 150g」サラダバー付き1,958円(税込)。また、希少部位で低脂肪で旨味の強い赤身肉のミスジを極厚にカットした「極厚ミスジステーキ 150g」サラダバー付き1,738円(税込)。さらには、魚介を使ったグリルメニュー導入した。
フォルクスは、ダイエーが1970年に出店した日本のステーキレストランのさきがけ。1972年にアメリカのステーキレストランで始まった「サラダバー」を日本で一番最初に取り入れた。

熟成ハラミステーキ
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0