やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2021年4月5日
日本政策投資銀行が、新型コロナウイルスの感染拡大で深刻な打撃を受けている飲食・宿泊業向けの支援ファンドを設立した。規模は当初500億円。
<関連記事>
際コーポ・中島社長、小池都知事に物申す! 「大企業にも時短協力金を平等に」
串カツ田中、首都圏の全直営店を休業。大企業も雇調金を全額助成に。
グローバルダイニング、資本金3千万円に減資。まだ出る欠損に備える。
時短協力金では損失をカバーできず、影響が特に深刻な飲食・宿泊等の大企業へ向けて、危機対応業務を行う。議決権のない優先株を引き受け、配当金利を下げる。劣後ローンの金利も引き下げる。民間金融機関経由でなく、日本政策投資銀行が単独で資金供給できる仕組みとした。
問い合わせは、日本政策投資銀行 業務企画部 危機対応業務特別対応室 電話番号03-3244-1757

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0