やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2021年3月2日
株式会社ひらまつ(本社 :東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:遠藤 久)が、創業者の平松博利氏が代表を務める株式会社ひらまつ総合研究所(本社:東京都港区)からの損害賠償等請求訴訟について3月1日付けで和解が成立したと発表した。

和解金は1億7千万円。ひらまつ総研が譲渡を受けたとされていた京都高台寺の2店舗に関する事業をひらまつに返還し、ひらまつ総研及び平松氏が設置した茶室、庭園等など改良部分などをひらまつに譲渡する。
平松氏は保有するひらまつ200万株の譲渡代金として6億64百万円の支払請求も行っていたが、平松氏が所有し続けることとなったようだ。3月2日終値での時価では3億66百万円。

平松博利氏(2012年11月「カンブリア宮殿」TV東京より)
<関連記事>
ひらまつ、創業者から提訴。提携したアドバンテッジのデューデリが甘かったのか。https://www.foodrink.co.jp/news/2020/10/0683718.php
【前代未聞】フレンチのひらまつ、引退した創業者と「ドロ沼」劇。"仕送り"求め続けた親に、入り婿が拒否した構図
ひらまつ、バルニバービが、京都の宿泊事業から撤退。観光客が来ない。https://www.foodrink.co.jp/news/2020/07/3081007.php
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0