IR情報
株式会社ゼットン(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 伸典)が、コロナ対策運転資金として約3億5千万円の第三者割当増資を行うと発表した。引き受けるのは、酒類卸カクヤスのグループ会社で中小企業に投資する株式会社SKYグループインベストメント(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:針谷 祐司)を始めとする2法人と8個人。

SKYグループインベストメントは1億円、株式会社PACIFIC GROUP(名古屋市中区) 代表取締役会長の神野 元樹氏が個人で7千万円、株式会社カナオコーポレーション(愛知県尾張旭市)代表取締役の林 英樹氏が個人で5千万円、ゼットン代表取締役社長の鈴木 伸典氏は追加で5千万円を引き受ける。名古屋勢が多くを引き受けた。払い込み期限は11月13日。ゼットンは、2021年2月期を12億円の最終赤字と予想している。
これにより、筆頭株主は株式会社DDホールディングスのままで変わらないが、2位ゼットン創業者の稲本 健一氏、3位鈴木 伸典氏と変わらないが、4位にSKYグループインベストメントが浮上する。DDの持ち株比率は41.92%から、増資後は37.47%に低下する。DDは増資を引き受けず、ゼットンへの影響力を下げる。

株式会社ゼットン 代表取締役社長 鈴木伸典氏
<関連記事>
【憶測】DDグループ"分裂"の噂。ゼットン本社移転で、業界ざわめく
ゼットン、本社を「神南軒」に移転。DD本社から距離を置く。
『ゼットンのビアガーデン、今年は手抜き?』に、鈴木社長が「ちょっと待った」。ゼットンが創造するアウトドア事業の可能性とは?
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0