やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2020年8月18日
株式会社すかいらーくホールディングス(本社:東京都武蔵野市、代表取締役 会長兼 社長:谷 真)は、「ガスト」店内にグループのから揚げ専門店「から好し」の設置を進めている。2021年3月には「ガスト」1,140店に拡大する予定。
8月現在で4店舗で実験を行い、イートイン・デリバリー・テイクアウトで日商が12%伸びたという。グループ内回転寿司 「 魚屋路」の寿司販売も「藍屋」4店舗で実験しており、店内飲食が11%、テイクアウトが6%伸びたという。こちらも和風ファミレス「夢庵」188店、「藍屋」47店の店舗網を活用して販売していく予定。
デリバリー・テイクアウトの浸透と共に、既にある店舗網のキッチンを使って、ゴーストレストランまで特化しなくとも、複数業態のメニューを販売することが当たり前となりそうだ。お客にとっても1店舗で多業態の料理を買えることはメリットとなる。
<関連記事>
DDのゴーストレストラン戦略、一挙に22ブランド投入。空中階対策? 100店100業態の再現?https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/07/09103123.php
WDIも、ゴーストレストラン参入。既存キッチンを活用し、多ジャンルをワンストップでデリバリー。
磯丸水産、うな重のゴースト開始。88店舗の厨房を活用。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0