やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2020年8月6日
株式会社幸楽苑ホールディングス(本社:福島県郡山市、代表取締役社長:新井田 昇)が、8月3日(月)より福島県郡山市および宮城県仙台市にて、法人顧客を対象に自社デリバリーサービスを開始する。
対象となる郡山市内の10店舗と仙台市内の24店舗から半径10km以内のエリア。配達料金は、注文1,500円までは350円、1,501円~3,000円では200円、3,001円以上では無料となる。届けるまでには注文から60分以上かかるという。
法人客に限定し、配送コストの効率化を図る。イオンやアリオなど商業施設に入居する店舗でもデリバリー対象で、コロナ禍で施設側の集客に頼ってはいられず自ら行動に出た。

<関連記事>
ウーバー、出前館などの登録を早くでき、決済や面倒なサイト管理を頼める「デリバリー事業サポート」という新しいビジネスhttps://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/07/0883734.php
ワタミ、から揚げで自社デリバリー開始。配送手数料を下げ、注文しやすく。
幸楽苑、社員給与を2割カット。台風とコロナのダブルパンチ。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0