やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2020年7月13日
株式会社トリドールホールディングス(本社:東京都渋谷区、 代表取締役社長:粟田 貴也)が、「丸亀製麺」のタイ国内での現地企業とのフランチャイズ契約は終了しており、運営されている店舗はトリドールが了承したものではない、と発表した。
地場不動産会社が設立したNodu Foods Co. Ltd.と2011年4月にフランチャイズ契約を結んだが、トリドールは更新しなかった。Nodu Foodsは、「Marugame Seimen」ブランドで今も営業を続けている。「丸亀製麺」を世界統一ブランドでの展開を始めたトリドールは、タイ独自色が強いフランチャージーを切ったようだ。商標使用の差し止めに発展しそうだ。

タイ丸亀製麺のFBページ
<関連記事>
丸亀製麺、欧州に進出。スシローも活用した英国ファンドと合弁。
丸亀製麺、ファンド出資受け入れで米国160店舗目指す。6千店舗まであと4千。https://www.foodrink.co.jp/news/2019/09/18113226.php
「『異端』であるからこそ『丸亀』は成功し、復活できた」トリドールHD粟田社長(前編)
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0