やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2020年7月6日
株式会社ペッパーフードサービス(本社/東京都墨田区、代表取締役社長CEO:一瀬 邦夫)が、ペッパーランチ事業を国内投資ファンドの J-STARに85億円で売却すると7月3日、ついに発表した。売却完了は8月31日の予定。

いきなり!ステーキ業態の再建に専念することになり、採算性の高い店舗に絞るため、さらに114 店舗(予定)を閉店する。閉店が決まった店舗を中心に200名の希望退職者も募る。これにより300店舗体制となる。
さらに、米国子会社の破産申請も行う。2018年までに11店舗を展開したが、業績不振により4店舗のみで営業してきたが、コロナ禍により3月18日から全店休業となっていた。米国子会社に貸し付けていた約30億円が損失となるが、2019年12月期決算で損失計上済みだという。

<関連記事>
倒産?売却?「いきなり!ステーキ」、不可解な子会社設立。想定できる3つのシナリオ
いきなりステーキ、20年は退店74店舗。まだ、420店舗あり。
いきなり!ステーキ、売上高・利益が2倍に。出店過熱でカニバリは?
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0