やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2020年6月10日
東京・有楽町駅~新橋駅間高架下の商業空間「日比谷 オクロジ」の開業を新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から延期し、9月頃を予定しているが決定次第改めて知らせるとJR東日本が発表した。6月に開業予定だった。
日比谷・銀座エリアに残された歴史ある煉瓦アーチ高架橋と高架下の大空間を商業施設に生まれ変えさせるもの。飲食・物販で50店舗が入居する予定だった。複数のオーセンティックバーや貝料理専門店「焼貝あこや」、そうめん専門店「そそそ」など個性的な店舗となっていた。
横浜駅西口のJR横浜タワーは6月18日に開業する。「CIAL横浜」「T・ジョイ横浜」「NEWoMan横浜」の3商業施設が入った大規模なもの。他方で、外国人観光客もいなくなり、未だに休業店が多く閑散としている東京・銀座。賑わいを戻すためにも、「日比谷 オクロジ」の早急な開業に期待したい。

【関連記事】
【withコロナ】丸の内の回復率は10%前後。期待はテラス席と他エリアからの集客
有楽町駅~新橋駅300mの高架下に56店舗。「日比谷オクロジ」。
創業1947年のビアレストラン「レバンテ」倒産。コロナで息の根止まる。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0