やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2020年6月8日
株式会社大戸屋ホールディングス(本社:東京都 武蔵野市、代表取締役社長:窪田 健一)が、株式会社コロワイド(本社:横浜市西区、代表取締役社長:野尻 公平)による経営陣の変更を求める株主提案に対して、フランチャイズ加盟店の8割以上と、従業員有志276名が反対していると発表した。
店内調理により「美味しい」「健康」「安全/安心」な料理を提供するという、大戸屋の企業価値・ブランド価値が毀損されるとする。
「キャベツの千切りならセントラルキッチンで切っても味は変わらない」(NewsPicks)、「生殺与奪の権は、私が握っている。さあ、今後どうする。どう生きて行くアホ共よ」(コロワイド社内報)などコロワイド側の言動を取り上げ、感情的な対立となっている。

【関連記事】
コロワイド、大戸屋の現経営陣と覇権争い。創業者長男を担ぎ出す。https://www.foodrink.co.jp/news/2020/04/15111723.php
大戸屋、コロワイドの株主提案に反対表明。セントラルキッチンは使いたくない。
コロワイド、大戸屋に反論。セントラルキッチンでは仕込作業、調理は店内で。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0