やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2020年5月14日
サントリーが、飲食店の食事代を先払いするサイト「さきめし」と連動し、新型コロナウイルスの感染拡大により、休業や営業自粛を余儀なくされている飲食店を応援する。
「さきめし」とは、外出自粛などで今は行けない自分のお気に入りの飲食店に食事代を先払いし、新型コロナウイルスの影響が落ち着いた時期に食べに行こうという活動を支援するプロジェクト。運営は、Gigi(ジジ)株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役:今井 了介)。
「さきめし」で食事代を先払いする際に10%の手数料がかかるが、5月25日(月)から期間限定でサントリーが手数料を負担する。また、「さきめし」では、自分のお気に入りの飲食店だけでなく、登録したすべての飲食店への「寄付金」を5月25日(月)から5月31日(日)まで受け付ける。サントリーは、手数料負担と寄付金をあわせて1億円を拠出する。

【関連記事】
【中小のコロナ生き残り策】オンライン飲み会をフックに通販で週40万円。配達も社員が担当し、地域とのつながり深める
余った食材販売が20日で70万円! でも、仕掛け人・ナチュラ河合氏が説く「飲食店マルシェ」の怖さとは?
【新型コロナ対策】ボトルキープを「先払い」。新しい仕組みが続々と
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0