やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2020年4月22日
EGGS 'N THINGS JAPAN株式会社 代表取締役で元参議院議員の松田 公太氏ら外食産業経営者による有志の会「外食産業の声」委員会が、4月21日(火)に「家賃支払いモラトリアム法」の早急な策定を訴えた。

スキームは、不動産オーナーがテナントとの家賃の減免交渉に応じることを義務化。さらに。不動産オーナーが減免も猶予も困難な場合は、政府系金融機関が代わりに家賃を立て替えてオーナーに直接支払い、テナントは1年後に政府系金融機関に返済する、というもの。
飲食店経営コストで大きなウエイトを占める、人件費と賃料。人件費は雇用調整助成金による公的支援があるが、賃料については不動産オーナーとの個別交渉に委ねられ伸展していないところが多い。

松田 公太氏
【関連記事】
家賃猶予を、国土交通省が通知。大家との交渉を始めよう。
家賃のネット調停、無償提供。1対1でダメなら、調停人を立てる。
【ランダムトーク】テイクアウト活用のススメ。長引く自粛の気分転換ニーズを狙う
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0