やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2020年2月25日
株式会社串カツ田中ホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:貫 啓二)が、2月22日に株式会社みたのクリエイト(本社:沖縄県中城村、代表取締役:田野 治樹)の、鳥と卵の専門店「鳥玉」を取得した。
「鳥玉」は、「鳥 onthestage 鳥の、鳥による、鳥のためのステージ」を店舗コンセプトに、沖縄県内に4店舗を展開している。こだわりの新鮮な卵と肉厚な鶏肉を使用した、チキン南蛮、から揚げ、オムライス、親子丼など和食・洋食問わないメニューを提供している。
外食市場内での非アルコール業態の占める割合は、アルコール業態の14倍を超えている。その中でも玉子料理、鳥料理は朝、昼、晩とどの食事の場面でも生かされ、家族団欒、一人で、観光先や会社の同僚となど様々なシーンでも提供できる。また、宗教の枠にとらわれず、唯一世界中で食べられていることから今回の買収に至った。
今後は、ショッピングセンター内やパーキングエリア等のフードコート内でまずは出店。その後、食物販、レストランタイプの開発も予定している。また、直営・フランチャイズの二軸で全国展開する。
串カツ田中は、串カツ専門店「串カツ田中」専業から、マルチブランド戦略に舵を切った。

田野治樹氏 (中央、みたのクリエイト)、貫啓二氏(右、串カツ田中)、大須賀伸博氏(左、串カツ田中)
【関連記事】
商標登録をしていないと「目利きの銀次」のように同名ブランド使用がまかり通る!?https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2015/05/22165811.php
「串カツ田中」FR型店。確かに家族客は多いが、本物FR勢に勝てるか?
東京・串カツの競争激化!レッドオーシャンの串カツ市場を生き抜くには。https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2014/02/20120526.php
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0