やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2019年12月23日執筆
株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:淺野 健)の調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」が「朝外食」について20歳~59歳の男女を対象に調査した。朝外食しているのは約4割。
平日に外食店での朝食をすると答えたのは全体の37.3%。そのうち約3割が「週2日以下」で「朝外食」していると回答。さらにその魅力を聞いたところ、1位「手間がかからない」、2位「非日常的な気分になれる、気分転換」という結果となった。
平日・土日に関わらず、「朝外食」する場所/したい場所を聞いたところ、1位は「自宅の近く」で全体の約半数、2位は「職場・学校の近く」で全体の約4分の1となった。また金額は500円未満が4割弱、800円未満でも8割弱となり、リーズナブルな食事が好まれる。メニューは女性の方がやや洋食寄り。
コーヒーのみの価格で、ゆで卵とトーストが付く「コメダ珈琲」の全国展開などで、朝外食(モーニング)文化が定着した。今後は、差別化には「平日の朝から非日常」がテーマになってきそうだ。
■「朝外食」で食べたいメニュートップ10


ベルリンのカフェのモーニングセット。これにトーストが付く。
【関連記事】
焼肉の天壇、"モーニング焼肉"を提案。高級住宅地の住民や観光客への浸透なるか。https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2018/10/22144005.php
「俺のBakery」でお手軽ワンコインモーニング。
現在、東京侵攻中!「モーニング」文化を全国に広める、コメダ珈琲店
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0