やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2019年7月25日執筆
フィリピンのファーストフード大手、ジョリビー・フーズJollibee Foods Corp.が、米国ロサンゼルス拠点のカフェチェーン、「コーヒー・ビーン Coffee Bean」を3億5千万ドル(約380億円)で買収すると発表した。
コーヒー・ビーンは、1963年にカリフォルニア州ロサンゼルスで誕生した、アメリカ最古のスペシャルティコーヒーチェーン。2018年には世界で直営・フランチャイズで1189店舗を展開。売上高3億13百万ドル(約340億円)だが、21百万ドル(約23億円)の最終赤字だった。日本でも銀だこの株式会社ホットランドとイオンモールの合併会社が、東京・日本橋と、イオン商業施設3ヶ所に出店している。
レストランチェーンで世界5位以内に入ることを目標としているジョリビーにとっては過去最大の買収となる。2018年には、米国ハンバーガーチェーン「スマッシュ・バーガー Smashburger」を2億1千万ドル(約230億円)で買収したばかり。
日本でのジョリビーは2018年出店予定と発表したが、未だ出店されていない。

2018年10月にオープンしたジョリビーの米国ニューヨーク店。(Jollibee FoodsのHPより)
【関連記事】
鉄板焼「紅花」、タイの外食企業が買収。
毛沢東が好み、「丸亀製麺」が買収した中国地方料理、その繁盛店をめぐる(前編)https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2019/06/24122300.php
ゼンショー、米国など4千店展開のテイクアウト寿司チェーンを買収。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0