やじうま速報
株式会社エー・ピーカンパニー(本社:東京都港区、代表取締役社長:米山 久)が、昨年から出店しはじめた「立ち寿司横丁」が好調のようだ。立ち食いスタイルで気軽に寿司が楽しめる。寿司は140円から。1人飲み、ちょい飲みに合うとともに、グループ客向けに座り席も用意されている。

2018年7月に新宿西口に、同10月に中野サンモールに出店した。新宿西口店は、オープン当初と比較すると直近の平均日販は130%を超え、坪あたり月商が50万円を突破しているという。店舗利益率も約15%。中野サンモール店は、オープン当初から継続して坪あたり月商50万円を超え、店舗利益率は約10%で推移しているという。
同社の特徴である6次産業モデルによる流通・食材ノウハウと、居酒屋「四十八漁場」のノウハウが合わさって生み出されたもの。や台ずし(ヨシックス)や杉玉(スシロー)など寿司居酒屋業態が総じて好調だ。

立ち寿司横丁 新宿西口店
【関連記事】
スシロー新業態「杉玉」開発秘話、大企業の実直さと酒場作りの遊び心。
寿司居酒屋「や台ずし」のヨシックス、売上15%増、利益30%増。"田舎戦略"で地域一番店に。https://www.foodrink.co.jp/news/2019/02/08120132.php
「や台ずし」の田舎戦略。潜在市場は3千店舗。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0