IR情報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2019年2月13日執筆
日本マクドナルドホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼 CEO:サラ・エル・ カサノバ)が2018年12月通期決算を発表した。売上高 2722億57百万円、7.3%増。営業利益250億45百万円、32.4%増。経常利益256億44百万円、30.1%増。最終利益219億39百万円、8.7%減。増収増益となった。

直営は909店舗、フランチャイズは1990店舗で、合計2,899店舗となり、フランチャイズ売上を含めると、5,242億3百万円。前年比比340億14百万円増加で、5千億円を超えた。外食企業売上高1位の株式会社ゼンショーホールディングスの2018年3月期売上高は5791億8百万円。

【関連記事】
マクドナルド決算、経常利益が倍増。コラボ商品が次々話題に。
マクドナルド、38ヶ月連続既存店売上プラス。1月の新商品・販促リリース10本、どこまで続くのか?
ゼンショー、米国など4千店展開のテイクアウト寿司チェーンを買収。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0