やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2018年10月16日執筆
株式会社クリエイティブプレイス(本社:東京都港区、代表取締役:中村 雄斗)が運営する、日本酒が原価で飲める居酒屋「日本酒原価酒蔵」全店での総来店人数が50万人を突破したことを記念して、入館料を790円から490円に値下げする。入館料を支払えば、日本酒は全て原価で提供される。
2015年4月に1号店である日本酒原価酒蔵 新橋本店をオープンした際の入館料は1,190円。その後、入館料を880円、790円と下げ、着実にお客様還元を続けてきた。そして、この度、更に気軽にいつでもお客様に来店してもらえるよう、入館料を490円に一段と下げた。現在、首都圏で15店舗を展開している。
また、たくさんの種類の日本酒を飲んでもらうため、容量の変更を行った。今までは、2名来店時は平均6種だったが、変更後、同じ予算で12種類の日本酒が楽しめる。
日本酒は他の酒類より高いという印象がある。これにより、日本酒専門の大衆酒場のリーダーとして、店舗数の拡大が期待される。
<日本酒の参考例>
花の舞 :198円~
獺祭 :271円~
醸し人九平次:318円~
浦霞 :262円~
鳳凰美田 :232円~
No.6 :314円~
十四代 :238円~
而今 :268円~
新宿総本店
日本酒原価酒蔵 http://sake-genkabar.com/
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0