やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2018年6月18日執筆
ロイヤルホールディングス株式会社(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長COO:黒須 康宏)が、運営するキャッシュレス研究開発店舗「GATHERING TABLE PANTRY 馬喰町店」にて、LINE Pay株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:高 永受)の「LINE Pay」のコード決済の導入を6月15日から開始した。
コード決済とは、スマートフォンで「LINE」アプリから「LINE Pay」のコード画面を立ち上げて表示したQRまたはバーコードを提示し読み取ってもらう、もしくは、ユーザーが店舗側のコードをスマートフォンで読み取ることで支払い完了するキャッシュレス・ウォレットレスな決済方法。「GATHERING TABLE PANTRY 馬喰町店」では、会計時に店員を客席に呼び、コード画面で提示したQRを読み取ってもらうことで支払いが可能になる。
それに加え、「LINE Pay」初の取り組みとなる「セルフテーブル決済」も2018年7月15日から対応する予定。ユーザーは、客席に設置されたタブレット端末で、支払方法に「LINE Pay」を選択し自身で支払いを完了することができる。このサービスを利用すると、支払い時に店員を待つことなく自分のスマートフォンひとつでスムーズに支払いが可能となる。

■「LINE Pay」でのセルフテーブル決済利用方法
1)テーブルにあるタブレット端末の下部「支払い実行」ボタンをタップ
2)「セルフ決済」を選択する
3)「LINE Pay」を選択する
4)自分のスマートフォンの「LINE」アプリ内、「ウォレット」タブ上部の「コード支払い」をタップ
5)パスワード(※)を入力し、コードを表示する(※「LINE Pay」起動時に入力済みの場合は不要)
6)タブレット端末にスマートフォンのQRコードを読み取らせる(ユーザー自身で操作)
7) 決済が完了し、お手元の「LINE」アプリに完了のメッセージが届く
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0