ニューオープン
![texmex.jpg](http://www.foodrink.co.jp/news/upimages/201608/texmex.jpg)
ワタミ株式会社は、カジュアルダイニングレストラン&バー「TEXMEX FACTORY(テクスメクス ファクトリー)」を8月22日(月)に渋谷区神南にオープンする。アメリカ発祥のメキシカンフードであるテクスメクスフードを提供する、古き良きメキシカンカルチャーが感じられるカジュアルな店舗となっている。若者に人気のエリアである渋谷に出店し、フォトジェニックな店舗デザインやメニューを提供することで20代~30代を中心とした集客を目指す。
同店は、2015年にメキシカン専門店が注目を集めたことを受け、さらにムーブメントを加速させるべくアメリカの食文化であるテキサス風メキシカン"TEXMEX(テクスメクス)"を提案。同業態は日本国内でAmerican Restaurant & Bar「TGIフライデーズ」を立ち上げたメンバーがこれまでのノウハウを活かし、業態開発・運営を行う。
![texmex2.png](http://www.foodrink.co.jp/news/upimages/201608/texmex2.png)
「TEXMEX FACTORY」の特徴の一つは店舗のデザイン。トータルデザインを手掛けたのは趣味やカルチャーを生かしたライフスタイルを建築に取り入れたことで知られるカリフォルニア工務店のチーフデザイナー、ROCK岩切氏で、アメリカのテクスメクス料理店で取り入れられる原色をいかした配色とモダンなスタイルの融合を意識した。同氏がテキサスやロサンゼルスにあるテクスメクス料理店を視察して、その雰囲気を再現した。ピンク色に彩色したアーチ形のトンネル、ピンクルームと呼ばれる個室、ダイニングにもスチール製の赤・白・水色のイスを使用するなど、鮮やかな原色を生かしています。
![texmex.png](http://www.foodrink.co.jp/news/upimages/201608/texmex.png)
視覚からも楽しめる遊び心のあるメニュー。
メニューはタコス、ブリトー、ファヒータといった日本でも近年認知されてきたテクスメクス料理を中心に提供。タコスやブリトーといったテクスメクス料理は、「TGIフライデーズ」で提供する季節限定メニューの中で人気が高く、「TEXMEX FACTORY」でも、これをベースに商品を開発した。料理はボリュームがありながら、野菜を増やすことでヘルシーさを強調したことが特徴だといい、テキーラと炎で仕上げるファヒータ、パイナップルをそのまま使ったカクテルなど、ビジュアル的にも楽しく、彩の鮮やかなメニューを揃えた。ドリンクは、100%ブルーアガベを使用したテキーラをベースにカクテル、コロナ、テカテやメキシコのクラフトビールを提供する。
なお、グランドオープンから8月24日までの3日間はスタンディングバーエリアで16~24時にアルコールドリンクメニュー(一部を除く)を半額で提供する。
■TEXMEX FACTORY
住所:東京都渋谷区神南1-19-3 ハイマンテン神南ビル2F
営業時間:11:30~24:00
TEL:03-5459-3690
平均客単価:2500円
席数:155席
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0