ニューオープン

【ガイトーン Tokyo】
特徴 | ●カオマンガイ専門店「ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム」の日本第1号店。従業員がピンクの制服を着ていることから、タイ国内では「ピンクのカオマンガイ屋」として知られ、開店から閉店まで一日中行列ができるほどの人気だという。カオマンガイはタイの大衆料理で、「カオ」はご飯、「マン」は油、「ガイ」は鶏肉を意味し、鶏肉のだしスープで炊いたご飯に、ゆでた鶏肉と特製のソースをかけて食べる料理。 ●店内は、本場タイの店舗の雰囲気をそのまま再現した屋台風の内装で、本場の味を知るタイ人を含む店舗スタッフは全員が同店のトレードマークであるピンクのポロシャツを着用。タイ語での注文も受け付けるという。メニューはカオマンガイのみで、テイクアウトも可能。サラダやデザートなどがつく「カオマンガイセット」は850円(税込)から提供する予定。 | ||
---|---|---|---|
業態 | カオマンガイ専門店 | ||
営業期間 | 2014年7月11日(金)~ | ||
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-15-2 | ||
電話番号 | |||
ファックス | |||
最寄駅 | 渋谷駅 | ||
営業時間 | 11:00~23:00 | ||
定休日 | |||
席数 | 10卓20席 | ||
客単価 | |||
店舗HP | http://raan-kaithong-pratunam.jp/# | ||
経営母体 | ガイトーンプラトゥーナムジャパン |
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0